(※この記事は2018/12/18に更新しました)
こんな方におすすめ
- 「暑さで身体がだるい」
- 「寝苦しくて疲れが取れない」
- 「冷たいものの取り過ぎでお腹が痛い!」
この記事は、日頃からストレスにさらされて様々な不調に悩まされている方に「楽にカンタンよく効く」セルフケアについて解説した記事である。

ちわ、おいさんです。
突然だけどキミは「おなかもみ上げ」というセルフケアをご存じかな?
なんだいきなり?


日頃からそんなストレスにさらされて、肩こりや腰痛・便秘や眼精疲労などでツラいんだよ。
オマエでも疲れることがあんだな。


あるわい!
様々なお悩みをウソのように解消してくれるメソッドがあるのじゃ!
それが何を隠そう「おなかもみ上げ」
なんだそりゃ?


しらんか?
そこで今回、ドラねこ読書ノート・第87回目は「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」をご紹介しよう。
スポンサードリンク
1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ
|
お腹が痛い。
今年に入ってから何故か胃腸の調子が悪くて、何度もお腹を壊した。
これもフリーランスになったことからくる「ストレス」が原因なのだろうか?
定期的にお腹を壊すようになったわしは、ヨーグルトメーカーを買って自家製ヨーグルトを作り、胃腸の調子を整えるなどのプロバイオティクス的な発想で対策をとっていた。
しかしそれもこの夏、冷たいものを取り過ぎで無駄になってしまった。
今年の夏はきっとこれまでよりもひどい腹痛に悩まされたかもしれない。
ある時点までは……
それというのもわしは今年の夏、「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」という本を読んで「おなかもみ上げ」というセルフケアを行ってみた。
するとそれ以降、お腹を壊した回数はゼロ。
これは別に冷たいものを意識して飲まないようにした、とかそんな理由だからではない。むしろ、今年の夏はガンガン飲んでいるw
それなのに「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」に書かれているセルフケアのおかげでおなかを壊さずにすんでいる。この本に書いてあるあるメソッドが非常に下しやすいおなかを整えてくれたからだ。
それが「おなかもみ上げ」
かんたん説明
- 誰にでもできる
- どこでもできる
- いつでもできる
- シンプル故に効く。
- ウソみたいにカンタンで楽だから続く。
永井先生曰く「健康法は楽にできるものでないと続かない。楽でないならばやる意味はない」という信条の元、というコンセプトで様々なセルフケアを紹介してくれている。
1日1分mお腹を揉むだけで体調が良くなるなんて……多くの読者の肩がちょっと信じられないかもしれない。
しかし、「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」はダ・ヴィンチニュースでも取り上げられ、Amazonのレビューでもその驚くべき効果にたくさんの高い評価を得ていて、本を開いてみると文章もやさしく、誰にでもできる手軽でカンタンな内容となっている。
あまりにカンタンすぎて最初は「こんなの本当に効くの?」と思わず不審がってしまうほどだが、それでも騙されたと思ってこの本で書いてある「おなかもみ上げ」を実践すると日に日にその効果を実感し始め、ありとあらゆる不調が良くなっていくことを実感できるだろう。
そんな「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」は目からウロコな健康本なのだ!
それでは以下に、「おなかもみ上げ」のやり方をカンタンに紹介しよう。
「おなかもみ上げ」のやり方
更に詳しいやり方は本書にゆずるとして、
以下の動画を参考に「おなかもみ上げ」の基礎を試してみて欲しい。
1 おなか全体を手でさすっていく。
(1)肋骨の際のすぐ下のラインを左右10往復ずつ
(2)股関節のラインを左右10往復ずつ
(3)おなか全体を円を描くように10回転
2 おへその周りを8エリアに分けて、ポン、ポンともみ上げていく。
3 最後におなか全体を、円を描くように10回転手でさする。
すべては、おなかが原因だった…! 1日1分の「おなかもみ上げ」でストレス、肩こり、便秘、痩せにくいなどの症状をスッキリ解消 | ダ・ヴィンチニュース
このように何も難しいことはない。
楽して気持ちよくできる。まったく痛くないし、時間もかからない。
それでいながら毎日実践していると、普段から疲れが溜まりやすいという人は劇的に体調が良くなることだろう。
以下にわしの体験記をつづってみたいと思う。
暑さとランニングの疲れが改善
この本を手に入れたほんの数日前。
それまでのわしは暑さに負けないように、
身体作りのため夕方の5時ごろからランニングをしていた。
しかし夕方とはいえ猛暑の暑さが残るアスファルトの上を一時間ばかり走ったわしは、軽い熱中症のような症状が出てしまい、すっかりバテてしまった。
身体の疲れは溜まる一方。しかも連日の猛暑で夜もまったく涼しくならない。熱帯夜のおかげでうまく眠ることもできずに翌朝起きてみると明らかに前日の疲れが身体に残っていた。
正直、これはヤバイなと感じていた。
このまま疲れが抜けないといずれどこかで身体が悲鳴を上げるだろう。
しかしそれでも身体を動かさないと逆に夏バテになってしまう。
休むべきか?動くべきか……?
そんな時、偶然にも「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」に出会ったのだ。
ホントに1回1分で劇的に変わる!
「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」を知ったのは、
切通理作氏の「せつないかもしれない」という動画で紹介されていたのがキッカケだった。
この動画で紹介されている本をすぐさま楽天でポチッて貪るように読んでみた。
ポイント
おなかもみ上げは時間にして1回1分ほど、
朝起きた時、風呂あがり、寝る前と3回やると効果が高い。
半信半疑でやってみて翌朝起きてみるとすこぶる体調が良い!
え!嘘だろ!?(;´Д`)
だって昨晩も寝る時間が夜遅くの3時ごろで時間も短かったのに、
今までランニングと夏の暑さで貯めていた身体のダルさがまったくない!
この本に書かれていることはすごく単純。
しかも簡単でお金もかからず、誰にでも実践することができる。
そして書かれている内容も雑学などを通してわかりやすく解説してくれて、その説明も非常に理にかなっているように思える。
ここに書かれていることは
誰でも簡単に出来てお金もかからず、副作用もない。
せっかくだから1分どころか3分揉み上げることにしたw
これなら毎日好きな時間にやることができる。こんな簡単なら試してみて損はないだろう。
そして実際に試して一週間。
わしの身体の調子はすこぶる良くなったw
夏の暑さからくるダルさと疲れが抜けて、身体が軽くなった感じがする。夜もぐっすり眠れるようになったし、以来一度もお腹を壊していないw
「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」には動画以外にもさらに詳しい「おなかもみ上げ」の方法が他にもたくさん書かれているので、気になる方はぜひチェックしてみて欲しい。
また他にもこちらのブログもあるので参考にしてみてはどうだろうか?
夏の暑さや仕事のストレスで身体を壊し気味の人は、「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」を読んで(読まなくてもいいから動画で紹介されている方法を実践して)身体の不調を調えてみてはいかがだろうか?
アナタのその身体の不調は、意外と簡単に上がるかもしれない。