
こんちわ、おいさんだよ。
キミはお湯のこぼれない薬缶を使っているかい?
なにをっ?


ヤカンだよ。やかん。
なんで急にヤカンなんだよ?


お家にあるよ。
ヤカンならお家にもあるでしゅ。


いやね、
最近家のヤカンを使っていると、お湯を注ぐとお湯がこぼれてしょうがないんだよ。
ほおーん。そうかな?(コポコポ……)
あ、ホントだ。


じゃろ?これがうっとおしくてしょうがないから、
なので今回は使って便利、お湯のこぼれないヤカンを紹介するのじゃ!
前回まではこちら
-
-
1000円なのに長時間回るハンドスピナー「Beyeah」買ってみた
ドラねこ こんちわ、おいさんだよ。 君は良い年をしておもちゃを買ったりすることはあるかい? また余計なもんでも買ったのかよ? まいける ドラねこ ふっふっふ・・・・・・ 実はわし、ハンドスピナーを買っ ...
お湯のこぼれないヤカンが欲しくて
家のヤカンがもうすでに20年選手になっている。
そのせいかお湯をカップに注ごうとすると必ずこぼれてしまう。
いい加減ヤカンを変えたいねぇ……というおかんの一言によって新しいヤカンを買い換えることにした。
それで色々探してみたところ、今はいろんなメーカーがいろんなおしゃれなヤカンを出しているんだね。
まぁ家で使うヤカンだからそんなにおしゃれなものでなくていいから、とにかく性能重視。
お湯がこぼれないヤカンに焦点を絞って探してみることに。
|
それで見つけたのがこの「パール金属」から出ているヤカン。
アマゾンで一番のベストセラーのヤカンでレビュー数も多く、みんな色々満足しているみたいなのでこれにしよう。
IH対応でステンレス。
茶こしもついていてサイズは3Lほどでいいからこれを買ってみることにした。
開封の儀
で、実際に届いたヤカンがこちら。さっそく中を開けて確かめてみるぞ。
取り出して洗ったものがこちらである。
やっぱり新しいヤカンなだけあって見た目がきれいである。
中を見てみると一見普通のヤカン。
蓋もなんの変哲もない蓋で、これが本当に良いヤカンなのかな?
使ってみて
不安に思いながら実際に使ってみると、ヤカンからお湯を注ぐこと数十回。
ポイント
ほとんどお湯がこぼれることなくしっかりと注ぐことができる。
ヤカンの取手も持ちやすいし、注ぎやすさに特価したデザイン。
付属した茶こしでおかんはモリンガ茶とか淹れておいしく飲んでいるし、夏になると麦茶なんかも淹れるにはいい。
見た目はなんの変哲もないヤカンなんだけど、使い心地はいたってすばらしく、今のところなんの水漏れしないし、問題ないとても良いヤカンであると言えるだろう。
シンプルで飾り気のないヤカンなだけに、
しっかりとしたものを手に入れたいという方はこのヤカンは間違いなく「買い」である。