最近、新型iPhoneを買ったおいさんだよ。
キミはアームバンドって何を使ってる?
アームバンドってなにに使うの?
アームバンドはランニングの時にiPhoneを腕につけて使うのじゃ!
最近また携帯を新しくしたからスマホでランニングの距離を測ってるもんな。
でも、アームバンドなんてどれも一緒だろ?
わしもそう思っていたけど、今回はそんなアームバンドの中で買ってよかったものを紹介していくよ。
前回まではこちら
これがホントにホントに最後の5KiMacのメモリ増強術!(*´ω`*)
-
【決定版】5K iMacメモリ増設失敗の理由とは?その3
続きを見る
初アームバンドに満足
わしはNike+というアプリを使ってランニングの記録を取っていた。
だがその記録を取っていたiPod nanoが壊れてしまい、変わりのiPhone4も解約して以来ずっと使えない状態だった。
そんな折にスマホをiPhone7にしたので念願のNike+を使ってランニングの記録を取り始める。
だが、それにしてもiPhone7をそのままズボンのポケットに入れて走るわけにもいかないので、今回ランニング用のアームバンドを買ってみることにした。
iPhone4を持っていたころからなんとなく憧れていたアームバンド。購入したのは「【進化版】CRONA ランニング アームバンド」
防水性に優れ、裏面に鍵やカードを収納できるということでこちらを選んでみた。
それではさっそく開けてみよう。
開封の儀
見た目オシャレな箱である。
聞いたことのないメーカーだけど、なんとなく信頼はできそうだ。
中から取り出すとこんな感じでコンパクトにたたまれてアームバンドが入っている。
横に広げて触って見た感じ表面はサラサラしている素材でできているので、これなら確かに汗に濡れても平気そう。
横に広げて見た感じ。
MagicMouseと比べるとその大きさがどれくらいかほぼ分かるだろう。
裏面
裏面もつるつるで汗を防ぐような作りになっているので、長年使っていると臭くなることもなさそうである。
ポイント
実際にiPhone7を入れてみた
iPhone7を入れてみるとこんな感じ。
アーム調整の穴の真ん中に裏面と同じく斜めになった灰色の切り口が見えるが、ここにカギを収納するようだ。
以前、わしが一人暮らしをしていた頃は、家のカギは失くさないようにわざわざファイテンのチョーカーにつけてランニングしていたことがあったが、この収納スペースは便利である。
腕につけてみた
腕につけるとこんな感じ。
ポイント
わしの腕はそんなに細くないけどアーム調整用の穴が2つあるので、腕が太い人でも楽々止めることができる。
ただこのバンドの中にスマホを入れてしまうと、ホームボタンが指紋認証されなくなるので、開くのにいちいち暗証番号をいれるようになってしまうのがいささか面倒である。
スマホ画面のタッチパネルには反応するので、画面をスワイプしてアプリをいじることは可能だ。
だが面倒な人はSiriなどの音声認識アプリを使ったほうが楽かもしれない。
実際につけて走ってみた
で、実際につけて走ってみると便利そうなこのアームバンドにも一つ欠点があることがわかる。
注意ポイント
それは音楽を聞くためにイヤホンとスマホをつなぐ時、アームバンドの下に開いている薄い切り込み部分にイヤホンジャックを通すのが面倒であるという点だ。
穴が小さくて薄いのでiPhone7独特のあのEarPodsのライトニングケーブルの端子が非常に入りづらい!
ここさえもっとスルッと入ってくれるようになると便利なんだけど、いかんせん薄いから入れても何度も押し戻ってくる。
この手間が早く走りに行きたいわしにとってイラッとくる一瞬なのである。
だがそれ以外は、普通に使っていても特に問題ないので安心してランニングに集中することはできる。
袋の部分下に空いているイヤホンジャックの穴は下だけなので、上はしっかり防水で雨が降った時にも守ってくれるだろう。なので土砂降りの雨の中で走らなければ普通に使えるアームバンドといえる。
というわけで、
このアームバンドを使ってこの秋は、スポーツの秋として頑張ってみたいと思う。