広告

【閲覧禁止】ドラねこアイテムオブ・ザ・イヤー2021

2021年12月20日

  1. HOME >
  2. Gadgets >

【閲覧禁止】ドラねこアイテムオブ・ザ・イヤー2021

2021年12月20日

ドラねこ

こんちわ、おいさんだよ!

今年もこの季節がやってきたよ!

また今年も来たな「ガラクタ紹介の世界」。

毎年毎年懲りねえな。

まいける
ドラねこ

だ、だれが、誰が「ガラクタ紹介の世界」かっ!

わしの買ったものは全部優秀なものばかり。

今回はまとめてそれらをランキング形式で解説していくぞ!

いつもこのジキになるとやるキカクでしゅ。

でもコトチはそんなにモノをかってないでしゅよ?

クロ
ドラねこ

う~~む、今年もコロナが長引いて収入が激減したからなぁ・・・

それでも細々と買ってたじゃねーか。

しってるぞ!

まいける
ドラねこ

よし、それではそんなお買い物リスト中から、吾輩が独断と偏見で選ぶおすすめマストバイを紹介していくぞ!

前回まではこちら

2020年買ってよかったものベスト10だよ、という話!(*´ω`*)

2020年版
ドラねこアイテムオブ・ザ・イヤー2020 買ってよかったもの10選

続きを見る

※この記事はドラねこが実際に自腹で買った製品をレビューするレビュー記事です。

すべての家電・アイテム・食品を購入すると高いので、記事を読みつつ「お、これは買う価値があって、便利に活用できそうだな」と思っていただいたものだけ「ポチって」いただければけっこうです。

第10位 りんごむけーる

一番最初にランクインしたのはつい先日紹介したりんご剥き器「りんごむけーる」

ドラねこ

これが第10位じゃ!

これがかよ!

まいける

このハンドルをくるくると回すだけで皮がスルスルと剥けるというお手軽さがやばくてランクインさせた。

子供でも優しく取り扱えることから、家族でこたつにでも入りながら楽しく回してみるのもいいのではないだろうか?

第9位  ドウシシャ 大人の透明まる氷

第9位は「ドウシシャ 大人の透明まる氷」

こちらの動画を観て興味を抱いたので買ってみることにした。

ドラねこ

この動画を観て思わずほしくなったのじゃ!

ユーチューバーがおすすめするマストバイ製品って意外と観ちゃうよなw

まいける

以前からウィスキーにハマって、今年はそれ専用のグラスや氷までこだわってみたかったのだが、意を決して今回購入することができた。

使ってみた印象は丸氷が自宅でもなかなか簡単にできてすごくうれしい。

しかも不純物は中でゆっくりと固まってケースの下にたまる構造なので、出来た氷も透き通っていて非常に溶けにくい良い氷ができるのである。

なので家飲みを少しリッチにしたいという方は是非試していただきたい。

第8位 コクヨ「サクサ」

第8位は意外にも文房具・その名もコクヨ「サクサ」

切れ味の鋭い丈夫なハサミを探していたところこれに行き着いた。

ドラねこ

サクサでサクサク切れるのじゃ!

ダジャレかよ!

まいける

実際に使ってみるといろんなものがサクサク切れる。

オマケに刃はチタン加工されているので丈夫で長持ち。

なんに使うんだよ!

このハサミ。

まいける
ドラねこ

リクのヒゲ切るのに使えるじゃね?

うわ〜ん!

リク

切れ味の鋭いハサミをお求めの方はぜひお試しいただきたい。

第7位 おろしま専科

第7位は「おろしま専科」

ドラねこ

冬の鍋シーズンではもうこれが手放せないのじゃ!

ついこの間までフードプロセッサーを使ってたのによ!

まいける

「マツコの知らない世界」にも登場した知る人ぞ知るおろし金で、家の常夜鍋の大根おろしに大活躍のおろし器である。

力を入れずにゴリゴリ下ろせ、しかも粗目から細目まで力加減で調整できるスグレモノ。

台座もしっかりとおろし金と密着するので、おろしていて最中にズレにくく、とても使いやすいので作業中にイライラすることは少ないだろう。

良いおろし金に出会えていないという方はこちらを試してはいかがだろうか?

第6位 ウエーブライダー24

第6位「ミズノ ウエーブライダー24」

ドラねこ

ずっと使っていたランニングシューズが壊れてしまったのじゃ!

4年前もランニングシューズ買ってたよな!

まいける

ランニングを日課にしている身にとってシューズは命。

お前なんか裸足で走れよ!

まいける

そんなランナーの足を守る素晴らしいシューズがこの「ウエーブライダー24」

シンプルなデザインに赤い色がかっこよくて実際に履いてみると足首をしっかりとホールドしてくれるのでブレずに捻挫にもなりにくいように感じる。

ドラねこ

履き心地抜群で快適に疾走できるぞ!

国内スポーツメーカーとして実績のあるミズノが作ったシューズなだけあて、安心感のある履き心地を是非試してもらいたい一足である。

第5位 ジャンプスターター モバイルバッテリー

キャンプを今年は始めようと思いたち、その過程で車のバッテリー上がりを回避する目的でこうにゅうしたのがこの第5位の「ジャンプスターター」

ドラねこ

確か何年か前の「MONOQLO」で紹介されていた製品じゃ!

残念ながら今はもうこのメーカーは同じ製品を出していないみたいだけどな

まいける

いろんなメーカーが出していて、この製品は普段はモバイルバッテリーとしても使用できるスグレモノ。

少しゴツいのが玉にキズだが、意外や意外、一度充電すると半年は電気が減らないのでそのままずっと車に積んでおくことができる。

ドラねこ

車一台には持っておいて損はない製品じゃ!

ただやっぱり中身は充電池なので車内の温度が70℃以上になる真夏の時期は車から降ろしておいた方が良いように思えるので注意していただきたい。

第4位 雷ガード付6口節電コンセント 木目タイプ

第4位はコンセントに取り付けるタイプの増設タップ「雷ガード付6口節電コンセント」

ドラねこ

むふふふふ……

実は前からこれを狙っていたのじゃ!

そういえばずっとAmazonのほしい物リストに入ってたもんな。

まいける

家のコンセントは大体二口しかないのが普通だろうが、これを装着すれば家のコンセントが6口になり、なおかつ全てに雷ガードのスイッチが付いていて、落雷から大切な家電を守ってくれるというスグレモノ。

家の電源を増設したいという方は是非こちらを購入してみてはいかがだろうか?

番外編 シーバスリーガル・ミズナラ&ジョニーウォーカー・ブラックラベル

ウィスキーにドハマリしてこれはすごい!と思ったウィスキーがこの2銘柄。

ドラねこ

気がついたら一年で10本近く飲んだぞい!

飲みすぎだよ!

まいける

「シーバスリーガル・ミズナラ」のスッキリとした甘さと控えめながらもしっかりとした味わいと「ジョニーウォーカー・ブラックラベル」のコクがあり、パンチの効いた深い味わいが、上記のロックグラスと丸氷で割って飲んでいると非常にうまいウィスキーであった。

ドラねこ

レッドラベルよりも遥かにうまいぞ!

ただハイボールにはむかないのが難点なのだが、値段も2つとも3000円前後と手が出しやすいのウィスキー初心者にも気軽に手にとってもらえる銘柄だろう。

第3位 象印電気ケトル「CK-AW10-TM」

第3位は象印電気ケトル「CK-AW10-TM」

ドラねこ

家で使ってたケトルが壊れたのじゃ!

なんで壊れんだよ!

まいける

以前も購入した象印の電気ケトルが壊れてしまったので、後継の型の物を購入した。

この「CK-AW10-TM」は以前の電気ケトルとは違って保温機能が付いているので、一度沸かすとしばらくの間お湯がそのまま熱を保っていてくれるので、家族で使う際にも非常に便利な電気ケトルなので第3位に選出させていただいた。

第2位 ツインバード超音波洗浄器

第2位は「ツインバード超音波洗浄器」

ドラねこ

これでメガネがピッカピカになるんじゃ!

たぬきよ、これでお前もよく見えるぞ!

ポポポ!

ポコたん

「ツインバード超音波洗浄器」おしゃれな見た目で机の上に置いておいても一見すると「化粧箱?」と思わせてしまうくらいの豪華さだ。

性能の悪くなく、入れればメガネや腕時計のベルトなども超音波でキレイになってしまう。

でもこれメガネ持ってるやつ以外は使わねーんじゃね?

まいける

食器用洗剤を1、2滴入れてあとはボタンをポチッと押せばキレイになるので超音波洗浄機未経験の人は是非使ってみてほしい。

第1位 ウーフォス OOFOS

第1位は「ウーフォス OOFOS」

ドラねこ

これが第1位じゃ!

これがかよ!

まいける

今年買って一番良かったアイテムといえばこの室内用のスリッパである「ウーファス」

いま室内用と書いたが実は外でもサンダルとして使えるマルチなクロックス系シューズと思っていただければ構わない。

普通は外で使うんだよな!

まいける
ドラねこ

でもわしは家の中で使っているのじゃ!

この「ウーファス」の凄さは腰痛持ちに最適なシューズであるということである。

どういうことかというと人工工学に基づいて設計されているので、身体に負担がかからず、身体の使い方を矯正してくれるので腰痛軽減効果があるというスリッパである。

本当はスリッパではないのだが、家で長年使っていたスリッパが壊れてしまったのでこれを室内履きにしたのだが、なかなかよい履き心地で確かに足腰への負担は減ったように感じている。

なので自宅で長時間在宅ワークをされる方は意識してこの「ウーファス」を使用することで、歪んでしまった骨格を矯正してみたらどうだろうか?

腰痛は足元から。

アナタの体の不調は、意外と足元という灯台下暗しから来ているのかもしれない。

草履が1位とは意外だな!

まいける
ドラねこ

「草履」ではない!「サンダル」じゃ!

でもわしはこれを家の中の「スリッパ」として大活躍なのじゃ!

おんなじようなもんだろ!

まいける
ドラねこ

今年は収入が落ち込んだってこともあって家電みたいな高いものはメガネ用の超音波洗浄器しか買えなかったけど、小物の中でもけっこう面白いものが揃った感はあるのう。

ムダヅカイがおおきくなくてよかったでしゅ!

クロ
ドラねこ

というわけで、来年はもっと面白いものを紹介していく予定なのでこれからもこの「吾がトラ」をよろしく!


LINEスタンプ販売中!
f:id:Doraneko1986:20140213211017p:plain

Facebook Comment

  • この記事を書いた人

ドラねこ(おいさん)

漫画ブロガー。 よくネコに間違われるが実はトラ(らしい)。このブログの管理人をしている。 人呼んで乱視の猛虎! もし記事を気に入っていただけたらサイトをブックマークもしくは、Blueskyフォローよろ!Please Like & Subscribe!

follow us in feedly