プロモーション

ストレッチ嫌いでも続いた!フォームローラーが気持ち良すぎて手放せない

2025年2月9日

  1. HOME >
  2. Gadgets >

ストレッチ嫌いでも続いた!フォームローラーが気持ち良すぎて手放せない

2025年2月9日

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ドラねこ
ドラねこ

アイタタタ……

最近、デスクワークで肩が痛いのう。

どうしたんだよ?

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

あ、まいけるよ。

うーむ、最近デスクワークのしすぎで腰と背中が痛いのじゃ。

デスクワーク?

どうせゲームのやり過ぎが原因だろ?

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

ギクッ!

ち、ちがうのじゃ!最近は仕事も忙しくて、整体やマッサージに通う時間もないから肩から背中にかけてバッキバキになったのじゃ!

へぇ、

……そのスマホからチラホラ見える画面はなんなんだ?

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

そ、それでは今回は、体の不調を調える「フォームローラー」を紹介していこう!

この記事はドラねこが実際に自腹で買った製品をレビューする記事です。

良いところは良い、悪いところは悪い」とプロダクトの良し悪しをしっかりレビューする内容となっており、すべてのアイテムを購入すると高いので、記事を読みつつ「お、これは良いな、買ってみようかしらん?」と思っていただいた方だけ、リンク先から「ポチって」いただけたら幸いです。

「お前には一銭の金も渡したくないんだよ、この水色ネコメガネが!!」

という方は、読まずにブラウザバックをすることを推奨します。

今、YouTubeなどで大人気?

背中が痛い。

ずっと悩んできたことである。

吾輩は今まで腰を痛めたり、膝を痛めたりしてきたのだが、そうしたものはことごとく治してきた経験がある。

 

しかし、背中の痛みだけは駄目。

なぜなら背中は手が届かず、自分で揉むこともストレッチすることもなかなか難しいからである。

ドラねこ
ドラねこ

そこで何か良いものはないかと探していたら、これを発見したのじゃ!

フォームローラーとは、トレーニングやストレッチなどに使えるトレーニング機器である。

ドラねこ
ドラねこ

これを使うことで、普段自分が使っていて手が届かない背中などをマッサージすることができるのじゃ。

なんだマッサージ機器か。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

それだけでなく腰などの深部まで自重を使ってマッサージすることができるぞ!

開封の儀

しかし世の中には色んなフォームローラーがあるのだが、今回はAmazonで一番売れているフォームローラーを購入してみることにした。

ドラねこ
ドラねこ

よくわからないので、とりあえず売れ筋をチェックじゃ!

まぁ、またいつもの王道パターンだよな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

では、実際に使ってどのようなかんじなのか試してみよう!

良いところ

それでは実際に使ってみることにしよう。

使用した日は当日12kmのランニングをし終えて足が乳酸でパンパンになった状態で行った。

この疲労が蓄積したふくらはぎをゴロゴロとふくらはぎ、膝の裏、腿の裏と転がしていく。

ドラねこ
ドラねこ

おお、おおお〜

このふくらはぎの裏がとても気持ち良いのじゃ!

見た目はおしゃれだけど効き目は「鬼」

合成樹脂のEVAという素材を使っているので、軽量で柔らかく、弾力があるので体圧分散してくれる。

ドラねこ
ドラねこ

お、お~う、これは・・・!

グリグリするだけで、コリが解れていく!なかなかに気持ち良いぞお!

うーん、確かに・・・・・・

背中部分をゴリゴリしてるだけなのに、自重が食い込んでいい感じになるよな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

い、いたた、痛っ!

……場所によってはかなり痛いぞ!これ!

内側が中空構造で耐久性バツグン

表面の凹凸が「人の手の感覚」に近い設計になっている。

使用した後の翌日、普段なら乳酸でパンパンになっているはずの足が妙にすっきりとしていてダルさがない!

これ一本でいつも悩まされていた足の疲れがすっかり取れてしまっているではないか!

ドラねこ
ドラねこ

わしは今まで背中のストレッチがニガテだったのじゃが、これなら手が届かない背中にもフィットするので背中のハリや、そこからくる肩こりなどにも効果が期待できそうじゃなあ!

気になった方はこちらからどうぞ

悪いところ

ドラねこ
ドラねこ

特にないけど、

強いていうなら、最初は本気で痛いというところかのう?

まぁこれだけシンプルな作りなんだから、言いようがないよな。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

そして他メーカーのものに比べて少しお値段高めかのう?

それだけしっかりとした商品であるということなんだが……

こんなにシンプルなものをなぜ誰も今まで思いつかずに商品化しなかったのか、それがとても謎じゃ。

……あと、使うのに慣れが必要じゃな。

メリット

デメリット

  • 筋膜リリース効果がガチ
  • コンパクトで収納しやすい
  • デザインが洗練されてて所有欲あり
  • 最初は本気で痛い
  • 他メーカーの安物と比べて価格は高め
  • 慣れるまでコツが必要

まとめ

こんな人におすすめ!

  • これ一本でストレッチやトレーニングができる。
  • 体のコリがあっさりなくなる!
  • 3000円以下で安い!

はじめは単なる筒だと思っていたのだが、使ってみるとこれが意外と使い勝手が良く、ランニング後のパンプアップしたふくらはぎなどにゴロゴロと5分ほど当てると、翌日の足の疲れが全然ちがう!

その他にも床ずれしそうなくらいに固くなった背中や、1日中デスクワークで凝り固まった背中をゴリゴリするだけで背中のこわばりが取れていくので一つは持っておいて損はない商品だと感じた。

ドラねこ
ドラねこ

体が固くてコリに悩まされている人は必須のアイテムじゃ!


LINEスタンプ販売中!
f:id:Doraneko1986:20140213211017p:plain

Facebook Comment

  • この記事を書いた人

ドラねこ(おいさん)

「運も人生も、自分で掴み取れ!」をモットーに、吉方旅行をきっかけに運気を上げる旅や、旅先で本当に使える便利アイテム・ガジェットを中心にレビューしています。 「旅と運を味方につけたい人」に役立つ、リアルでちょっとお得な情報を発信中。 お気に入り登録・SNSフォロー大歓迎!

follow us in feedly