プロモーション

【問題作】山下達郎が厳選したドゥーワップCDが犯罪級だった件

2021年9月4日

  1. HOME >
  2. Gadgets >
  3. 映画・音楽 >
  4. 洋楽 >

【問題作】山下達郎が厳選したドゥーワップCDが犯罪級だった件

2021年9月4日

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ドラねこ
ドラねこ

ドゥーワッ、ドゥーワッ、ドゥーワッ、ドゥーワッ!

どうした?

頭がおかしくなったのか?

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

やめろ!

わしのおでこを触るでない!熱なんかないわい!

おいさんがついにおかしくなったのかと思ったでしゅ

クロ
クロ
リク
リク

一体なにを聞いているの?

ポポポ?

ポコたん
ポコたん
ドラねこ
ドラねこ

これは「ドゥーワップ」という音楽じゃ。

ほれ聞いてみ。こんな音楽じゃ!

ああ、昔TVでやってた「ハモネプ」みたいな音楽のことか。

まいける
まいける
ドラねこ
ドラねこ

そうじゃ!ではそんなドゥーワップの魅力が詰まったCDを今回はおすすめしていくぞ!

この記事はドラねこが実際に自腹で買った製品をレビューする記事です。

良いところは良い、悪いところは悪い」とプロダクトの良し悪しをしっかりレビューする内容となっており、すべてのアイテムを購入すると高いので、記事を読みつつ「お、これは良いな、買ってみようかしらん?」と思っていただいた方だけ、リンク先から「ポチって」いただけたら幸いです。

「お前には一銭の金も渡したくないんだよ、この水色ネコメガネが!!」

という方は、読まずにブラウザバックをすることを推奨します。

山下達郎選曲の珠玉のドゥーワップ!!

「ドゥーワップ」

その名を聞いてちゃんと音楽を思い浮かべられた人はどれだけいるだろう。

ハモネプみたいな音楽といえばある程度の年代の人にはピンとくるだろう。

それでもわからなければゴスペラーズみたいな音楽といえば完璧に理解していただけると思う。

日本のドゥーワップの第一人者といえば山下達郎だろうが、達郎氏が自身のコンサートで幕入りの時に流しているドゥーワップの楽曲の数々をCD化したものである。

山下達郎自身も「オン・ザ・ストリートコーナー」というドゥーワップしか収録していないアルバムを3枚リリースしていて、今回のアルバムはその中の元ネタも詰まっているお得なアルバムと言えよう。

「オン・ザ・ストリートコーナー」が好きな人はこの「ドゥーワップ・ナゲッツ」も合わせて聞いてみると、よりそれぞれの楽曲の魅力を検証することができるだろう。

最近のブラック・ミュージックの趨勢ではやっぱりラップなどが流行っているのだろうが、機材を殆ど使わずに自らの声だけで音楽をするという「ドゥーワップ」の姿勢を改めて楽しんでみるというのも面白いと思う。

どこか手作り感というか、温かみがあって、歌の本質を楽しめるような内容になっているのでどなたでも楽しめる一枚になっていることだろう。


LINEスタンプ販売中!
f:id:Doraneko1986:20140213211017p:plain

Facebook Comment

  • この記事を書いた人

ドラねこ(おいさん)

「運も人生も、自分で掴み取れ!」をモットーに、吉方旅行をきっかけに運気を上げる旅や、旅先で本当に使える便利アイテム・ガジェットを中心にレビューしています。 「旅と運を味方につけたい人」に役立つ、リアルでちょっとお得な情報を発信中。 お気に入り登録・SNSフォロー大歓迎!

follow us in feedly