おいさん

「運も人生も、自分で掴み取れ!」をモットーに、吉方旅行をきっかけに運気を上げる旅や、旅先で本当に使える便利アイテム・ガジェットを中心にレビューしています。 「旅と運を味方につけたい人」に役立つ、リアルでちょっとお得な情報を発信中。 お気に入り登録・SNSフォロー大歓迎!

follow us in feedly

【千葉/伊豆・吉方旅行4】夕日がまるでXJapan?!沖ノ島公園に南総里見八犬伝!Forever Loveな館山市!

ミズナラって何?シーバスでしか味わえない“和の余韻”

【千葉/伊豆・吉方旅行3】ここは石仏ワンダーランド?岩壁と石大仏の大羅漢道!鋸山・後編

【物足りない?】あの国民的大作家やアカデミー受賞作品にも登場するカティサークの魅力

【千葉/伊豆・吉方旅行2】切り立つ崖の地獄!芸能人御用達の岩井海岸と絶景の鋸山・前編

ガガも愛したアイリッシュウィスキー!ジェムソンの魅力を徹底解剖!

【千葉/伊豆・吉方旅行1】海ほたるにあの海賊が?!海に浮かぶ要塞を襲う日本で一番の悪党登場!

【総集編】金沢吉方旅行をふりかえる

【金沢・吉方旅行10】石川護国神社とカレーの食えない近江町市場

ゆるキャン2にも出てきた!掛川のカフェ「きみくら」に行ってきた

【金沢・吉方旅行9】突然の叱責に悲憤慷慨?!大喝の鈴木大拙と主計町茶屋街!

全世界で売上1200万本以上!モーターヘッドも魅了したジャック・コーク飲んでみた!

にし茶屋街

【金沢・吉方旅行8】突然の大雨と長町武家屋敷。にし茶屋街は寂しすぎる?

コーラ割り最強説?カナディアンクラブの楽しみ方まとめ

【金沢・吉方旅行7】これぞ吉方効果か?!雨の日の二つのお茶屋見学!

初心者卒業後にこそ響く、レッドラベルの“雑味の奥深さ”とは

【金沢・吉方旅行6】土砂降られる金沢城。加賀百万石発展の歴史に迫る!

クセがないのに飽きない、デュワーズ ホワイトラベルの魔法

【金沢・吉方旅行5】雨の日に煙る兼六園。苔生す丘と霞ヶ池の後悔

初心者はコレを飲め!ティーチャーズが1000円台とは思えない理由