LATEST ENTRY 最新記事

フッション

2025/1/24

ナメていた!KONCIWA製の折りたたみ日傘「MFU5S」がヤバかった!

※本記事はドラねこが企業様から無償提供いただいた製品をレビューする案件で無償提供頂いた企業様を手放しで褒める記事ではありません。 「良いところは良い、悪いところは悪い」といったスタンスでプロダクトの良し悪しをしっかりレビューする内容となっており、記事を読みつつ「お、これは良いものだな、買ってみようかしらん?」と思っていただいた方だけ、リンク先から商品を「ポチって」いただけたら幸いです。 「お前には一銭の金も渡したくないんだよ、この水色ネコメガネ野郎!!」 という方は、読まずにブラウザバックすることを推奨し ...

読むのじゃ

静岡

2025/1/21

【ドラキャン59】東の吉方旅行!伊豆の始まりはパノラマパーク!

この記事は2023年2月にドラねこが開運のために伊豆に8泊9日で行った吉方旅行の検証記事です。 実際に開運するかどうかは用法用量をお守りの上、「西谷流開運術!3泊4日の吉方旅行で開運しよう!」もお読みいただいてご自身でご検証ください。それでは最後までお楽しみください。 伊豆吉方キャンプ開幕! というわけで、伊豆にやってきた。 本当は直でキャンプ場に行きたいのだが、その前に道中、目の前に現れた「伊豆パノラマパーク」がおもしろそうなので、長い高速道路を走ってきた休憩がてら寄ってみることにする。 駐車場の隣には ...

読むのじゃ

静岡

2025/1/5

【ゲッターズ飯田も戦慄!!】2025年最強のパワースポット・光明山に行ってきた!!

2025年も最強の財運をw 今年もやってきた。光明山である。 去年は12月にフィジーに無事に行けたお礼にお参りをしたのだが、今年はまた別の場所へ海外旅行へ行くつもりなのでまたその旅の安全を祈願しにやってきた。 例年になく盛況 ここ光明山はあのゲッターズ飯田も推薦する静岡最強と名高いパワースポットである。 住所〒431-3303 静岡県浜松市天竜区山東2873入場料無料受付時間8:00〜16:30営業期間年中無休問い合わせ0539253547ホームページなし 見ると今年も何やら人が多く、例年よりも大勢の人が ...

読むのじゃ

まとめ記事 静岡

2025/1/4

【北海道吉方キャンプ総集編4】東北吉方旅行の効果がヤバかった!その衝撃の真実!!

青森編 さて、今回から青森そして岩手と下って茨城そして富士へと向かう岐路を一気にまとめるが、どれも見応えのある濃厚な一日で今思い返してもなかなかハードな旅であった。 そんな大変な苦労をこの文面から皆さんに少しでも感じ取っていただければ幸いです。 25日目 国設薬研野営場 北海道の函館港から青森のマグロで有名な大間までフェリーに乗り、マグロには目もくれないでそのまま恐山近くのキャンプ場・国設薬研野営場に到着し、一泊するのだが、ここがなんと近くにある温泉がタダで入れるという貴重な野営場でオーナーもとても気さく ...

読むのじゃ

まとめ記事 北海道

2024/12/31

【北海道吉方キャンプ総集編③】北海道のキャンプ場まとめ3

18日目 上野ファーム 北海道といえば、富良野。   富良野に行ったらここに必ず行って見たかった場所が、この「上野ファーム」である。   ここはまぁキレイなお庭で、あの「マツコの知らない世界」でも紹介されたことのある有名なお庭。 有料なのだが、入園料を払えばその先は北海道の富良野にある「夢の庭」で、園内は自分は一体どこに迷い込んでしまったんだろう?と思わず別世界にやってきたような気分にさせる素敵なお庭がそこにはあったので、行って間違いなくよかった場所であった。 19日目 国設白金野営場 ...

読むのじゃ

Gadgets まとめ記事

2025/1/22

【DIY2024】新しい世界が確実に拓けるアイテムおすすめ10選!

第10位 TITIROBA 収納ボックス 2024年、第10位にランクインしたのはTITIROBAの収納BOX。 この収納BOXの最大の利点は折り畳めるという点である。 最近はこうしたBOXが折り畳めるものが多く出ているが、このBOXは四方に中身を取り出せる扉がついていて、尚且つ使わない時に折りたたんでしまっておけるのが非常にとてもありがたい構造になっている。 TITIROBA 収納ボックス 折り畳み 蓋付きposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 第9位 iClever ...

読むのじゃ

愛知

2024/12/17

格納庫にデカい飛行機が?!セントレアの内部が正に夢の中!

夢の中へ 「愛知Field Style Expo2024」を3時間ほど眺めて、いよいよセントレアの内部へ迫ることにする。 吾輩が今回見たかったもの、「フィールド・オブ・ドリームス」を見るためである。 長い渡り廊下を歩き続けてようやく建物の中に入ると、目の前には旅行などで何度も乗ったことのある飛行機が展示されていた! フードコートが並んでいるショッピングモールのような建物内部を歩いて飛行機に近づいていこう! シアトル フライトオブドリームズ内部はシアトル風のお店が並んでいて、美味しそうなハンバーガーを食わせ ...

読むのじゃ

まとめ記事 北海道

2024/12/31

【北海道吉方キャンプ総集編➁】北海道のキャンプ場まとめ2

この記事は2022年9月にドラねこが開運のために北海道に32泊33日で行った吉方旅行の検証記事です。 実際に開運するかどうかは用法用量をお守りの上、「西谷流開運術!3泊4日の吉方旅行で開運しよう!」もお読みいただいてご自身でご検証ください。それでは最後までお楽しみください。 北海道編・第二回総括 2022年秋。 吾輩はオンボロの軽自動車に荷物を詰めて、北海道へ旅立った。 最初のまとめでも紹介したとおり、北海道へ行くまで色々あったのだが、登別から霧多布まで向かい、そして知床へ向かうところから話は始まる。 1 ...

読むのじゃ

キャンプギア

2024/12/3

スノーピークは悪くない?キャンプで大活躍のクッカーから見えたヨドバシの闇!

リンク snow peakのクッカーが クッカーがやってきた。 ヨドバシドットコムで注文していたギアの一つである。 開封の儀 では実際に開封してみよう。 中を開けると大と小のアルミ製の鍋が2つ。 そしてフタには持ち手がついているのでこれはフライパン代わりになる。 そしてもちろん鍋の方にも持ち手はあり、こちらもしっかりとしているので調理中に取れたりする心配はない。 小さい方の鍋はこんなかんじ。 大きい方の鍋はこんなかんじ。 良いところ それはちゃんと内部から水の容量がちゃんと計れるという点である。 そして収 ...

読むのじゃ

愛知

2024/12/17

何気なくフラッと訪れた愛知Field Style Expo2024がエグすぎた!

Field Style Expo2024 愛知で大規模なアウトドアExpoが行われるというので、高速を飛ばしてやってきた。 ここは常滑市にあるセントレアである。 ここに来る前にだいぶ躓いてしまったが、せっかくきたので切り替えていこう。 実は今回ここを訪れたのはこのEXPOが目的でなくこの近くにある「フライト・オブ・ドリームズ」に寄ってみたいという思いでやってきたのだが、それは後で行くこととしよう。 入口で入場料を払い、リストバンドをもらって中に入る。 オシャンティーキャンプギアがいっぱい 最初に、オカンが ...

読むのじゃ

静岡

2024/11/25

【ドラキャン58】これでラスト!北海道キャンプ吉方旅行の終わり

この記事は2022年9月にドラねこが開運のために北海道に32泊33日で行った吉方旅行の検証記事です。 実際に開運するかどうかは用法用量をお守りの上、「西谷流開運術!3泊4日の吉方旅行で開運しよう!」もお読みいただいてご自身でご検証ください。それでは最後までお楽しみください。 最後の朝 夜が明けた。 最後のキャンプの夜は気づいたらもうすっかり朝になっていて、眠れるか気になっていた横を流れる川の音もさして気にならずぐっすりと眠れてしまった。 田貫湖まではなんと車で5分で着いてしまった。 ベンチから見えた富士山 ...

読むのじゃ

フッション

2024/11/17

グリップ力抜群!最強のベアフットシューズがこれだ!

リンク 安いのにちゃんとベアフットできる! 久しぶりにベアフットランニングができるシューズを買った。 吾輩は以前にもこのブログで何回かベアフットランニングの重要性を語ってきた。 開封の儀 中を開けてみるとこんなかんじ。 カーキ色を思わせる渋いグリーンに靴紐は簡易なタイプになっている。 後ろ側を見るとこんなかんじ。作りが甘い部分や安っぽさはあまりない。 ソールは薄くクッションは柔らかい上にグリップ力が強いので濡れた路面もしっかりと歩くことができる。 良いところ サイズもピッタシで窮屈なかんじはしない。 足先 ...

読むのじゃ

静岡

2024/11/18

【ドラキャン57】女神の奇跡?!ヒロシ絶賛の穴場キャンプ場!

Screenshot この記事は2022年9月にドラねこが開運のために北海道に32泊33日で行った吉方旅行の検証記事です。 実際に開運するかどうかは用法用量をお守りの上、「西谷流開運術!3泊4日の吉方旅行で開運しよう!」もお読みいただいてご自身でご検証ください。それでは最後までお楽しみください。 快晴の氷川キャンプ場 朝目を覚ますと、昨日までの喧騒は静まっていて、別の場所にやってきたようだった。 空が青かった。 東京の氷川キャンプで、一夜を過ごした日の朝の話である。 ここは四方を高い山に囲まれたキャンプ場 ...

読むのじゃ

Gadgets

2024/11/3

これが左手デバイスの決定版?!絵師の間で人気のテンキー試してみた!

リンク iClever テンキー IC-KP08 2023年、仕事道具を買い替えようとiPadProを購入した。 そして前回はこのブログでApple Pencilの代替品としてジェネリックペンを紹介した。 開封の儀 中を開けてみるとこんなかんじ。 「iClever」は、ブラック、パープル、ピンク、ホワイト、ミントグリーンと5色もあるので好きな色のものを購入すると良いだろう。 良いところ 形もこのように傾斜がついているのでキーも押しやすく、レスポンスも悪くない。 左手に置いて使ってみると、押し心地も悪くなく ...

読むのじゃ

東京

2024/11/10

【ドラキャン56】みんな大好き!氷川キャンプ場は全然おすすめできません!

Screenshot この記事は2022年9月にドラねこが開運のために北海道に32泊33日で行った吉方旅行の検証記事です。 実際に開運するかどうかは用法用量をお守りの上、「西谷流開運術!3泊4日の吉方旅行で開運しよう!」もお読みいただいてご自身でご検証ください。それでは最後までお楽しみください。 雨上がりのフォレストピア 夜が明けた。 テントの外に出てみると、あたり一面は濡れていた。 まだ誰も人が起き出していな時間を一人歩いてみる。 昨夜は早くに寝てしまったけど、こんなに雨が降ったんだ・・・ 今日はまたし ...

読むのじゃ

スタンプ&ほしい物リスト

ドラねこオリジナルLINEスタンプ

ドラねこの可愛らしい姿が満載。会話の際にはぜひ利用しよう!

詳しくはコチラ

ドラねこほしい物リスト

ドラねこは皆様からのプレゼントを募集しております。

詳しくはコチラ